KUGE RUN

心と身体のこと

東京マラソン2025、走りました。

「少しずつ上手くなるのではなく、コツをつかむと一気に上手くなります。練習するのは、上手くなるきっかけ...
03/12/2025九郎

ファイトクラブとランニングのこと

初めてフルマラソンを完走した翌日のこと。 疲労のために全身が気だるく、足はつま先から付け根まで、シュ...
01/24/2025九郎

UKロンドン、「たびラン」しました。その4

2024年10月上旬、イギリスの首都ロンドンを訪れて旅ランを楽しみました。 今日もシャワーラン 英国...
11/02/2024九郎

UKロンドン、「たびラン」しました。その3

2024年10月上旬、イギリスの首都ロンドンを訪れて旅ランを楽しみました。 旅のマジック ロンドン滞...
10/28/2024九郎

UKロンドン、「たびラン」しました。その2

2024年10月上旬、イギリスの首都ロンドンを訪れて旅ランを楽しみました。 長旅 ロンドン・ヒースロ...
10/27/2024九郎

UKロンドン、「たびラン」しました。その1

2024年10月上旬、イギリスの首都ロンドンを訪れて旅ランを楽しみました。 海外での旅ラン 今回、走...
10/19/2024九郎

走ることの副次的な価値について

ランニングがもたらす価値は、その運動的な行為による肉体的鍛錬や健康への影響に関して、多くのことが研究...
08/18/2024九郎

2度目のサロマ

一週間後、2度目のサロマ湖100kmウルトラマラソンを走ります。 2度目の○○ 昔、「2度目の○○」...
06/23/2024九郎

ランニングとタイパの話

ランニングとタイパの関係について と言っても、ランニングエコノミーの話とかでなく、今回はもっと手前の...
05/20/2024九郎

走ることの魅力について語るときに僕の語ること

どこを目指してる? 走る人になってしばらくして考えるようになったことがある 「走る目的は?」 「走る...
05/01/2024九郎

投稿のページ送り

1 2 3 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.