2023年4月16日、第33回チャレンジ富士五湖ウルトラマソンの3LAKES 62kmを完走しました。

ラスボス

スタートからちょうど6時間、二度目の河口湖畔を走り終えると、スタートから55キロ。

残り7キロはひたする上りが続くことになります。

ここまで来ると赤信号に引っかかるのはラッキーと感じるようになり、ストップアンドゴーで富士山に向かってなだらかに登り続けるコースを上がっていきます。

富士河口湖町役場のエイドで豚汁の補給をして、最後の力を振り絞ってラスボスに挑みます。

3キロにおよぶ坂道は、ウルトラマラソンの最終盤として「狂気の沙汰」としか思えない設定です。

ここまで西湖から河口湖の下りの激坂以外は歩くことなく頑張ってきた僕としては、沢山の歩いているランナーを目にしても、必死に腕を振りこの激坂も歩かずに登り切るつもりでした。

ところが、上り坂もあと1キロほどの地点で残念ながら歩き出していました。

それもごく自然に。

歩き出した瞬間に気づいたのですが、直前までの走っているつもりだった時と、歩き出した時は既に同じスピードになっていました。

それでもようやくラスボスが終わり、最後の2キロは再び走ってゴールを目指します。

スタートライン通過から7時間10分28秒、

僕は62キロのウルトラマラソンの旅を無事に終えることができました。

達成感とその先

初めてのウルトラの達成感は、人から聞いていたとおりフルマラソンの数倍の感覚であり、心から挑戦して良かったと思いました。

何と言っても、自分の足で長い旅をする感覚

同じゴールを目指して一緒に進むランナーやスタッフとの絆の感覚。

そして自分の弱さと正面から向き合いそれを克服する感覚。

これらの感覚の合算が圧倒的な達成感の理由でしょうか。

じつはスタートラインに着いた時とき、62キロを完走できる自信がありました。フルマラソンの経験とそれまでに積んだ練習や体調から、何となくそう思ったのです。

そして同時に、62キロは序の口で、来年は118キロに出たいと走る前から思っていました。自信の根拠はありまえせん。

実際に62キロを走ってみて、これは走る前には想像できなかったほど大変でした。途中すれ違う118キロや100キロのランナーさんたちに対して、「尊敬の念」しかありませんでした。

100kmは僕がいま参加しているレースとは全く違う次元のものではないか、走っている間ずっとそう思いました。

ところが不思議なことに、フィニッシュラインを超えてから数分後、

僕の中には、100キロに挑戦してみたいという思いが、ふつふつと湧きあがっていました。

60キロ走って、さらにフルマラソンに近い40キロの距離があるわけですから、自分には想像が及ばない文字通り未知の領域です。

でも100キロをやってこそ、ウルトラマラソンを走ったと言えるのかなと思ったのです。

そして、さらにその先、いつか必ず5LAKESを達成したいと思っています。

旅はつづく